2015年1月26日月曜日

囲碁の大会

私の関係している囲碁の団体は春秋の区民囲碁大会と一月に地元企業と連携での大会を主催しています。

区民囲碁大会は60年近くの歴史を誇り、企業との連携も10年を超え年毎に充実発展を続けています。以前はこうした文化団体に区から助成金が用意され、大量の碁盤を役所の倉庫に保管など連携が密でした。しかし予算節減はまずこうした文化面から削られ、今は何の支援もない状況です。囲碁に限らず、こうした団体は一部のボランティアによって運営されていて、時間だけでなく持ち出しも時には、が実際でしょう。

そうした中、昨日企業連携の囲碁大会が行われました。好天に恵まれ参加予定者全員が出席と、高齢者が多いにも拘わらずの状況に、囲碁で鍛えると健康も保持されることが分かるのです。16チームでの結果は大学囲碁部が優勝。柔軟な頭脳、若さの勝利。これからが楽しみ・・・でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿