レストランで注文すると案外高い。しかも甘ったるく大して美味いとも言えないのがほとんど。
なので男の料理と言うほどでもないが焼きリンゴを作ってみた。これが簡単、しかも刺激的な甘酸っぱさがたまらなく、大人のデザートになる。
では作り方
1.まずリンゴだがこれは「紅玉」以外
ない。でないと本来の甘酸っぱさ
にならない。
2.リンゴの芯をくり抜く。スプーン小
でできるが、今回はダイソーで見
つけた芯抜き器を使った。簡単快
適。
3.くり抜いた芯の下1cmほどを切り
取り、穴の底にして詰める砂糖が
落ちないようにする。
4.砂糖を半分ほど入れたらバター
(マーガリンでもよい)を小さじ一杯
分を詰め、あればシナモンパウ
ダーを少々入れ、後砂糖で満た
し、く��衄瓦い真弔両��宴�ぢほどで
蓋をする。
5.耐熱ガラスボウル(12cm、これ
も100均キッチン用品屋)に入れ、
ラップをかける。
6.電子レンジ500W、6分でできあが
り。
手順を書くと面倒に思えるが実際やってみれば実に簡単。何でレストランの焼きリンゴが高いのか理解に苦しむ。これにホイップした生クリームを乗せれば千円取れるのでは・・・。一度お試しあれ。
0 件のコメント:
コメントを投稿