2012年8月31日金曜日

ヘイワ・オンド2

昨年8月に触れた盆踊り、ヘイワ・オンドがその後話題を呼び11月に練習が行われ、本年元旦にはその様子が新聞の記事になりました。

東村山駅近くの由緒ある諏訪神社の例大祭の奉納踊りで披露され、今年は振り付けも分かりさらに盛り上がったのです。近隣の盆踊りにも取り上げられ、八王子、檜原村でも、だそうです。そして、なんと岐阜に普及を図っている団体があって、聞きつけ踊り手が(若い人なのがまた驚き)何人か駆けつけていました。こうして人の輪が広がり絆が深まるのは嬉しいことです。

ちなみに、今年は歌った歌手林伊佐緒の生誕100年で、出身地下関で盛大な式典もあったということです。

*境内の立派な櫓、夜店も多数子供も大人も昔のように楽しんでいて、やはり日本の風情はいいな、です。8月26日

0 件のコメント:

コメントを投稿