2012年10月31日水曜日

YMCAインターナショナルチャリティーラン

毎年YMCAによって全国レベルで、障がいを持つ子どもたちもそうでない子どもたちも、共に幸せに生きていける社会をめざす活動募金のために開催されています。第15回横浜YMCAインターナショナルチャリティーラン大会は、みなとみらいの臨港パークで10月20日に行われました。

YMCAを支援する団体の関係で私も朝からお手伝い。もっとも私達はレースが終わって、参加賞を渡すのが役割なので、それまではレースの様子を見たりです。中には仮装して走るなんていうのもあって、子供も大人も楽しんでいました。そして車椅子レースの迫力には圧倒されました。

参加者や企業の協賛が大きな力になっています。私の所属する団体の会員の会社もチームを組んで参加、めでたく2位と健闘。チームには必ず1名以上女性が参加、皆でが徹底されています。

横浜だけで500万を越える募金となり、継続した人々の善意があればこそなのです。夫れ々ができることを無理なく続けることが参加の意識にもなって成果を現します。

0 件のコメント:

コメントを投稿